******雁の健康管理と訓練日誌(2005年)******

 1月3日  (曇)楠川登山口→白谷広場→弥生杉→原生林歩道→辻峠→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名、スタッフ1名)。
 1月5日  (曇)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→原生林歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名、スタッフ1名)。
 1月6日  (雨/曇)午前:安房川カヤック。午後:栗生川カヤック。
 1月7日  (曇)平野の鬼火焚に参加。雁は少し震えていたが、餌をやりながらなだめ、火が静かになるまで近くにいた。
 1月15日  (雨)白谷広場→楠川歩道→楠川歩道下の滝→二代大杉→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名、スタッフ1名)。
 1月16日  (曇)枕状溶岩、猿川ガジュマル、トローキの滝、千尋滝、大川の滝、いなか浜。
 1月17日  (曇)西部林道半山ガジュマル、横河渓谷、楠川温泉。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名、スタッフ1名)。
 1月21日  (晴)ProHeartを与える。体重約19kg。
 2月8日  今日からニンニク少々と黒ビール酵母大さじ1杯を毎日与える。
 2月10日  (曇)香里と共に貨物フェリーで屋久島から鹿児島市へ。
 2月11日  (晴)山口県セミナーパーク(山口市)で防災関係者を対象に救助犬デモンストレーションを行う。セミナーパーク泊。
 2月12日  (晴)岡山県井原市の訓練士を訪ねる。
 2月13日  (晴)滋賀県栗東市で訓練。
 2月14日  (晴)長野県上伊那郡高遠町で捜索訓練。
 2月15日〜
   18日
 (曇/雨)新潟県西頚城郡能生町周辺で訓練。
 2月18日〜
   20日
 (曇/雪/雨)岐阜県飛騨市古川町数河で開かれた全国災害救助犬協会連合会の冬季合宿訓練会に参加。
 2月22日  (晴)福岡市で福岡エコ・コミュニケーション専門学校生3名、ペリーさんご夫妻、武蔵(たけぞう)君と合同訓練。発情の前兆で、外陰部が膨らみ出血が始まった。
 2月23日  (晴)鹿児島市本名町の(社)日本警察犬協会鹿児島支部支部長の坂元さん宅を訪問。
 2月24日  (雨/曇)午前中、鹿児島市で警察犬審査会を見学。午後は雨で中止となる。警察犬関係者数名に雁の捜索訓練を見てもらう。
 2月26日〜
   27日
 (晴)曽於郡有明町の警察犬協会鹿児島支部幹事長の村上さん宅を訪問。警察犬の訓練を見学し、救助犬の合同訓練をする。
 2月27日  (晴)加治木駅で香里と別れる。
 2月28日〜
 3月1日
 (晴)大分県大分郡湯布院町に住む救助犬仲間の和喜さん宅を訪問。
 3月2日  (曇)熊本県球磨郡相良村の人吉警察犬訓練所の開田宏先生を訪問。訓練指導をしてもらう。
 3月3日〜
   4日
 (曇)貨物フェリーで鹿児島市から屋久島へ。
 3月7日〜
   10日
 宮之浦の鉄君と交配する。
 3月11日  (晴)貨物フェリーで屋久島から鹿児島市へ。姶良郡蒲生町で捜索訓練。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名、スタッフ1名)。
 3月12日〜
   13日
 (晴)熊本県球磨郡相良村の川辺川河川敷で開催された、第2回九州救助犬協会認定審査会に出場。審査発表(服従A、瓦礫捜索A、平地捜索Bで合格)。
 3月14日  (晴)鹿児島市本名町の坂元さん宅を訪問。山之口町の救助犬仲間を訪問。
 3月15日  (曇)曽於郡有明町の村上さん宅を訪問。
 3月15日〜
   16日
 (雨/曇)姶良郡牧園町の犬飼の滝周辺で訓練。
 3月17日〜
   18日
 (晴)宮崎市に住む友人、米原夫妻を訪ねる
 3月18日〜
   19日
 (晴)貨物フェリーで鹿児島市から屋久島へ。
 3月20日  (曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場(香里)。体重19kg。
 3月22日  (雨/曇)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。トローキの滝、千尋滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。夕方から餌を食べなくなる。夜、流産する。
 3月24日  (雨/曇)17支線入口から高塚山往復。少し餌を食べる。宮之浦のこころ動物病院に連れて行く。体重18.25kg。
 3月25日  (晴)元気がなく餌を食べない。無理に与えても嘔吐し、水をがぶ飲みする。
 3月26日  (晴/曇)朝嘔吐しふらふらしているので、宮之浦のこころ動物病院に連れて行く。体温39.8℃。子宮蓄膿症の疑いがあるので血液検査をする。白血球、好酸球、好中球がやや多いが異常なほどではない。嘔吐する時は餌を与えても無駄になるばかりか、胃液を吐いて体内のPHが狂うので、抗生物質を添加した点滴で栄養、水分の補給をする。暫く入院
 3月27日  (曇)少し元気になった。体温37.6℃。体重17.7kg。再度血液検査をする。白血球、好酸球、好中球はまだやや多いものの、正常値に近くなった。引き続き点滴をする。Inflammation with Little Stress(少しのストレスによる激高)と診断された。
 3月28日  (曇)体温38.5℃。午後退院し、雅ちゃんに会う。ウォルサム・高栄養・免疫サポート(47g)を湯に溶いて流動食にし、1日2袋、注射器(60ccシリンダー)で流し込むようにして与える。
 3月29日  (晴)体温37.5℃。流動食を自分から食べるようになる。
 3月30日  (晴)体温37.8℃。5分搗米の粥にマグロ、黒ゴマ、黒ビール酵母を混ぜて与える。
 3月31日  (晴)体温37.6℃。体重17.7kg。アカナ・プレミアム・デラックスを少し食べるようになる。
 4月1日  (晴)ほぼ体調が回復したようで、アカナ・プレミアム・デラックスを普通に食べるようになる。捜索訓練も意欲的にやる。夏、レンと一緒に花揚川沢登り
 4月6日  (曇)体温38.1℃。麥生の海岸で捜索訓練。
 4月8日  (晴)安房川カヤック。
 4月9日  (晴)体温38.1℃。尾之間温泉から蛇之口滝往復。
 4月11日  (晴)千尋滝、志戸子ガジュマル、大川の滝他。
 4月14日  (曇)体温37.9℃。体重18kg。
 4月17日  (晴)駆虫のためセンダンの樹皮を煎じて飲ませる。
 4月18日  (晴)春田浜、枇杷窪、西部林道。半山川周辺で捜索訓練。
 4月19日  (曇)夏と一緒に花揚川沢登り。
 4月23日  (曇/雨)夏、レンと一緒に花揚川沢登り
 4月24日  (曇)白谷広場→原生林歩道→白谷小屋→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ4名)。
 4月26日  (晴)体重18kg。体温38.0℃。フロントライン・プラスをつける。
 4月28日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 4月29日  (晴)ヤクスギランド150分コース経由釈迦杉。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 4月30日  (雨)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。西部林道半山、大川の滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 5月1日  (曇/雨)小楊子川沢登り。花揚川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 5月2日  (曇/雨)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 5月3日  (曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 5月4日  (晴)午前:安房川カヤック。午後:原漁港〜トローキの滝カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 5月6日  (雨/曇)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 5月7日  (晴)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練{ヘルパー=お客様8名(子供)}。
 5月9日  (晴/曇)レンと一緒に小楊子川沢登り。
 5月13日  (晴)淀川登山口から花之江河往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ2名)。
 5月14日  (曇/雨)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 5月15日  (晴)ヤクスギランド入口から天文の森往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 5月16日  (晴)淀川登山口から新高塚小屋。
 5月17日  (晴)新高塚小屋から白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ3名、他の観光客1名)。
 5月19日  (晴)夏、レンと一緒に原漁港〜トローキの滝カヤック
 5月20日  (晴)ProHeartを与える。体重約18kg。
 5月23日  (晴)原漁港〜トローキの滝カヤック。栗生川河口カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 5月24日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→原生林歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 5月25日  (晴)淀川登山口から宮之浦岳往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 5月27日  (曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 5月29日  (曇)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 5月30日  (晴)フロントライン・プラスをつける。
 6月3日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 6月5日  (晴)淀川登山口から宮之浦岳往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月7日  (曇)矢筈嶽神社、志戸子神社、羽神の滝、永久保石英斑岩、淀川登山口他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月8日  (曇)枕状溶岩、花揚川、トローキの滝、千尋滝他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月9日  (雨)白谷広場→原生林歩道→三本足杉→原生林歩道→さつき吊橋→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月10日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月11日  (雨/曇)大川の滝、屋久島フルーツガーデン、淀川登山口他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月12日  (雨/曇)淀川登山口から黒味岳往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月16日  (曇)レン、ハナ、バウと一緒に散歩。体重18.7kg。狂犬病の予防接種をする。憩いの森で捜索訓練。
 6月17日  (曇)千尋滝、淀川登山口、永久保石英斑岩、猿川ガジュマル他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月18日  (曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 6月23日  (雨)体温38.1℃
 6月26日  (晴)レンと一緒に花揚川沢登り。
 6月30日  (晴)体重18.7kg。ProHeartを与える。フロントライン・プラスをつける。
 7月1日  (晴)レンと一緒に安房川カヤック、沢登り(トンゴの滝まで)。
 7月2日  (曇)レンと一緒に安房川カヤック、沢登り(トンゴの滝まで)。
 7月3日  (曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様5名)。
 7月4日  (曇/雨)淀川登山口から宮之浦岳往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 7月9日  (曇)大川の滝、千尋滝、樋ノ口、淀川登山口、憩いの森他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月11日  (晴)白谷川沢登り、レンと一緒に花揚川沢登り、憩いの森。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月13日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月14日  (晴)横河渓谷で捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。夏、レンと一緒に安房川カヤック、沢登り(トンゴの滝まで)。
 7月15日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月16日  (晴)午前:小揚子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。午後:花揚川沢登り。
 7月17日  (晴)レンと一緒に淀川登山口から宮之浦岳往復
 7月18日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月22日  (曇)レンと一緒に原漁港〜トローキの滝カヤック。レンとじゃれあう。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月23日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→原生林歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 7月24日  (曇/雨)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月25日  (晴/曇)レンと一緒に小揚子川沢登り。
 7月26日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→原生林歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月27日  (晴)安房川カヤック、沢登り(トンゴの滝まで)。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月28日  (晴)午前:白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。午後:安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月30日  (雨/曇)志戸子〜津守浦カヤック&スノーケリング、宮之浦養鰻場跡地付近。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月31日  (曇/雨)憩いの森、一湊海水浴場他。捜索訓練{ヘルパー=お客様1名(子供)}。
 8月1日  (曇/晴)午前:千尋滝、トローキの滝、大川の滝、いなか浜。午後:白谷広場→楠川歩道下滝→白谷広場。
 8月2日  (晴)レンと一緒に荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月3日  (曇/晴)午前:安房川カヤック。午後:大川の滝、半山ガジュマル他。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。
 8月6日  (曇)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月7日  (曇/雨)午前:大川の滝、半山ガジュマル他。午後:白谷広場→楠川歩道→白谷川本流→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月8日  (晴)塚崎スノーケリング、栗生川カヤック、大川の滝。
 8月9日  (曇/雨)尾之間温泉から蛇之口滝往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月10日  (晴)レンと一緒に安房川カヤック、沢登り(トンゴの滝まで)。
 8月11日  (晴)トローキの滝、千尋滝、お谷ヶ滝、半山ガジュマル、いなか浜、憩いの森他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月12日  (晴)ProHeartを与える。フロントライン・プラスをつける。
 8月14日  (晴)レンと一緒に安房川カヤック、沢登り(トンゴの滝まで)。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月15日  (晴)レンと一緒に小揚子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様5名)。
 8月17日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月18日  (晴)塚崎スノーケリング、小揚子川沢登り、半山ガジュマル。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月20日  (雨)樋ノ口で捜索訓練。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。体重18.5kg。体温37.8℃。
 8月21日  (晴)午前:安房川カヤック。午後:津守浦スノーケリング。発情の前兆で、外陰部が膨らみ出血が始まった。
 8月23日  (曇/雨)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月25日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 8月26日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。
 8月27日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復(井藤)。
 8月28日  (晴)いなか浜、屋久島灯台、半山ガジュマル、川原ヤクタネゴヨウ大径木、小揚子川橋からお谷ヶ滝往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 8月31日  (晴)津守浦スノーケリング、横河渓谷、大川の滝、湯泊温泉。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月1日  (曇/晴)午前:花揚川沢登り。午後:小揚子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月2日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月2日〜
 6日8日
 宮之浦の鉄君と交配する
 9月16日  (晴)餌の量を1日300gに増やす。
 9月20日  (晴)Luteum depot(黄体ホルモン)を2.5ml注射する。体重18.75kg。
 9月22日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。餌をナチュラルライフ・アダルトに切り替える。
 9月26日  (晴)ProHeartを与える。フロントライン・プラスをつける。うまく妊娠したのか、お腹が膨らんできた
 9月27日  (晴)Luteum depot(黄体ホルモン)を2.5ml注射する。体重18.85kg。
 9月28日  (晴/曇)餌を自家製(玄米飯250g+鶏肉50g+野菜少々)に切り替える。
 10月4日  (晴/曇)Luteum depot(黄体ホルモン)を2.5ml注射する。体重18.95kg。触診で胎児がいるような感触を得る。
 10月5日  (晴)急にお腹が凹んだので、流産したのかと思い見回すが痕跡なし。
 10月8日  (曇)自家製の餌にナチュラルライフ・アダルトを100g追加する。
 10月10日  (曇/晴)夏、武蔵君と一緒にいなか浜、大川の滝、中間ガジュマル他。
 10月11日  (曇)Luteum depot(黄体ホルモン)を2.5ml注射する。体重18.55kg。触診で胎児の感触が得られなくなる。
 10月19日  (曇)自家製の餌にナチュラルライフ・アダルトを150g追加する。
 10月20日  (曇)Luteum depot(黄体ホルモン)を2.5ml注射する。体重18.65kg。
 10月21日  (曇)ここのところ有閑マダムで運動不足。いわさきホテルから鈴川大滝往復。
 10月27日  (晴)触診の結果、妊娠していない可能性が高く、また妊娠していたとしても安定期に入っているので、今週はLuteum depot(黄体ホルモン)の注射を見送る。体重19.45kg。
 10月28日  (曇)春田で捜索訓練。
 10月30日  (曇)午前:白谷広場→二代大杉→白谷広場。午後:いなか浜、西部林道半山ガジュマル、大川の滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 11月3日  (曇)樋ノ口で服従、梯子の上り下り、シーソー渡り、捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。ProHeartを与える。体重19.2kg。
 11月6日  (雨)餌を森乳サンワールド Super Gold(子犬用)に切り替え、1日250g与える。
 11月9日  (晴)いなか浜、屋久島灯台、半山ガジュマル、大川の滝、千尋滝他。
 11月10日  (曇)春田で捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 11月12日  (晴)フェリーで屋久島から鹿児島市へ。熊本県球磨郡相良村泊。
 11月13日  (曇)熊本県球磨郡相良村の川辺川河川敷で開催された、第1回九州救助犬訓練競技大会に出場。
 11月14日〜
   15日
 (晴)鹿児島市本名町の(社)日本警察犬協会鹿児島支部支部長の坂元さん宅を訪問。フェリーで鹿児島市から屋久島へ。15日から餌を森乳サンワールド Super Gold(成犬用)に切り替え、1日230g与える。
 11月16日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 11月17日  (晴)春田で捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 11月18日  (晴)午前:安房川カヤック。午後:花揚川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤、お客様1名)。
 11月19日  (晴)平野海岸で捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 11月20日  (雨/曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 11月21日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復(香里)。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 11月22日  (晴)フェリーで屋久島から鹿児島市へ。喜入いきいきふれ合い広場泊。
 11月23日  (晴)喜入いきいきふれ合い広場で開催された第10回ドッグ・フェスティバル(エンゼル聴導犬協会主催)に参加。捜索訓練(ヘルパー=ドッグ・フェスティバル参加者1名)。喜入いきいきふれ合い広場泊。
 11月24日  (晴)鹿児島市で服従訓練。姶良郡蒲生町泊。
 11月25日  (晴)蒲生町で服従、梯子の上り下り訓練。鹿児島市本名町の(社)日本警察犬協会鹿児島支部支部長の坂元さん宅を訪問。紫尾山山頂まで約4km走る。出水市泊。
 11月26日  (曇/雨)高尾野町でツルを見ながら環境馴致、服従訓練。熊本県球磨郡相良村泊。
 11月27日  (曇/晴)熊本県球磨郡相良村の川辺川河川敷で合同訓練。球磨郡錦町泊。今日から断餌。
 11月28日  (晴/曇)球磨郡球磨村の球磨川周辺で障害物通過、服従、水泳、動物・環境馴致訓練。水俣市泊。
 11月29日  (晴)水俣病資料館周辺で服従訓練。鹿児島県日置郡東市来町泊。森乳サンワールド Super Gold(成犬用)を1日150g与える。
 11月30日  (晴)日置郡東市来町周辺で服従訓練。川辺郡川辺町泊。
 12月1日  (晴)川辺町周辺で服従訓練なびか農園・ふくろうのパンで世話になる。川辺郡川辺町泊。
 12月2日  (雨/曇)川辺町周辺で服従訓練。なびか農園・ふくろうのパンで世話になる。川辺郡川辺町泊。
 12月3日  (晴)宮崎県東諸県郡国富町法華嶽公園で捜索訓練(ヘルパー=香里、倭賢)。法華嶽公園愛染荘泊。
 12月4日  (雨/曇)法華嶽公園で開催された九州ボクサークラブ交流会で捜索デモンストレーション(ヘルパー=香里、倭賢)。綾町の照葉大吊橋を渡る。熊本県球磨郡錦町泊。
 12月5日  (曇)熊本県球磨郡相良村の人吉警察犬訓練所を訪問。球磨村の大瀬洞で環境馴致訓練。鹿児島県出水市泊。
 12月6日  (晴)出水郡高尾野町でツルを見ながら環境馴致、服従訓練。水俣市で捜索訓練(ヘルパー=香里、倭賢)。
 12月7日  (曇)鹿児島市で環境馴致、服従訓練。鹿児島市卸本町のペットショップで馴致訓練。福岡県福岡市西区泊。
 12月8日  (晴)福岡市西区で救助犬仲間のペリーさん、武蔵君と一緒に環境馴致、服従、捜索訓練(ヘルパー=渡辺さん、ペリーさん)。福岡市西区泊。
 12月9日  (曇)福岡市西区で救助犬仲間のペリーさん、武蔵君と一緒に環境馴致、服従、捜索訓練(ヘルパー=渡辺さん、ペリーさん)。福岡市西区泊。
 12月10日  (曇)福岡市西区で救助犬仲間のペリーさん、武蔵君と一緒に環境馴致、服従訓練。熊本県鹿本郡鹿北町道の駅で環境馴致、服従、捜索訓練(ヘルパー=渡辺さん)。熊本市泊。
 12月11日  (曇)午前:熊本市新港で熊本県防災消防航空隊の協力により、九州救助犬協会主催のヘリ馴致訓練。午後:捜索訓練(ヘルパー=九州救助犬協会会員)。鹿児島県出水市泊。
 12月12日〜
   13日
 (雨/曇)鹿児島市卸本町のペットショップで馴致訓練。フェリーで鹿児島市から種子島へ。
 12月14日  (曇)中種子町野間の薬用植物資源研究センターで環境馴致、服従訓練。フェリーで種子島から屋久島へ。ピーメックス(血清性性腺刺激ホルモン)を注射する。体重19.45kg。平野で捜索訓練(ヘルパー=香里、飛高)。餌を森乳サンワールド Super Gold FISH & POTATOに切り替え、1日230g与える。
 12月15日  (雨)平野で捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 12月16日  (曇/雨)平野で捜索訓練(ヘルパー=香里)。
 12月17日  (曇/雨)ProHeartを与える。春田で捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 12月18日  (曇/雨)平野で捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 12月19日  (曇/晴)平野で捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。樋ノ口で服従、梯子の上り下り、シーソー渡り訓練。
 12月20日  (晴)樋ノ口で服従、梯子の上り下り、幅跳、シーソー渡り、トンネル潜り、捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 12月21日  (曇/雨)春田で捜索訓練(ヘルパー=香里、飛高、井藤)。
 12月22日  (雨)春田で捜索訓練(ヘルパー=香里、飛高、井藤)。
 12月23日  (晴)健康の森公園で捜索訓練(ヘルパー=香里、飛高、井藤)。
 12月24日  (晴)樋ノ口で服従、梯子の上り下り、シーソー渡り、トンネル潜り、捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤、倭賢、倭賢の友人)。
 12月25日  (晴)平野で捜索訓練(ヘルパー=香里、井藤)。
 12月26日  (晴)樋ノ口で服従、梯子の上り下り、幅跳、シーソー渡り、トンネル潜り、捜索訓練(ヘルパー=飛高、井藤)。
 12月27日  (晴)いなか浜、半山ガジュマル、大川の滝他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。ピーメックスを注射する。
 12月28日  (晴)安房川カヤック(飛高)。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 12月30日  (晴)志戸子神社、矢筈嶽神社、いなか浜、屋久島フルーツガーデン他(井藤)。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。ねずみとりにかかったネズミを前に、野生生物を襲わない訓練
...............................................


2004年日誌 日誌トップへ 2006年日誌

屋久島救助犬協会トップページ