******雁の健康管理と訓練日誌(2004年)******

 1月1日  (晴)午前:安房川カヤック。午後:トローキの滝、千尋滝、中間ガジュマル、大川滝、湯泊温泉。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 1月4日  (曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→原生林歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 1月6日  (曇)紀元杉付近で雪崩捜索訓練
 1月7日  (晴)平野の鬼火焚に参加。雁は少し震えていたが、餌をやりながらなだめ、火が静かになるまで近くにいた。
 1月17日  (曇/晴)南部林道、白谷雲水峡、いなか浜、西部林道、大川の滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 1月18日  (曇)西部林道川原ヤクタネゴヨウ調査。捜索訓練(ヘルパー=隊員)。サルの群に囲まれる
 2月5日  (曇)ProHeartを与える。体重約18.7kg。
 2月13日〜
   15日
 (晴/曇/雪)岐阜県吉城郡古川町数河で開かれた全国災害救助犬協会連合会の冬季合宿訓練会に参加。行きは飛行機で屋久島空港→鹿児島空港→羽田空港→富山空港と移動。雁はバリケンに入れて荷物室に乗せた。15日は長野県木曽郡楢川村で車中泊。
 2月16日  (晴)兵庫県神戸市で捜索訓練。物陰に隠れた人を探し出す。岡山県浅口郡鴨方町で車中泊。
 2月17日  (晴)広島県尾道市のびんご運動公園で障害物通過訓練。東広島市のペットショップで他の動物に馴致させる訓練。佐伯郡大野町の海岸で釣り人に頼んで捜索訓練。岩陰に隠れた人を探し出す。福岡県福岡市で車中泊。
 2月18日  (晴)熊本県鹿本郡鹿北町で捜索訓練。林の中に隠れた人を探し出す。鹿児島市で車中泊。
 2月19日  (曇)貨物フェリーで鹿児島市から屋久島へ。
 2月20日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。発情の前兆で、外陰部が膨らみ出血が始まった。
 2月24日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。縄文杉前は雪がまだ1メートル以上も残っていた。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月1日
 3日5日
 7日
 出血が始まってから10日目の3月1日から1日置きに4回、宮之浦の鉄君と交配する。鉄君とは相性が良いようで4回ともうまくいき、20分ほど交尾していた。1、3、4回目は宮之浦の鉄君の犬舎で、2回目は鉄君に安房まで来てもらって交配した。
 3月2日  (曇)淀川登山口から花之江河往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月3日  (曇/雨)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月6日  (曇/雪)ヤクスギランド80分コース、紀元杉、千尋滝。
 3月7日  (曇/雪)ProHeartを与える。体重約19kg。白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→弥生杉→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月8日  (晴/曇)トローキの滝、大川の滝、西部林道半山、いなか浜。
 3月9日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月10日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月11日  (雨/曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月16日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月17日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月22日  (曇/晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 3月27日  (曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月1日  餌をアカナ・プレミアムからアカナ・プレミアム・デラックスに切り替える。餌の量は1日220gから210gに減らす。
 4月2日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月4日  (雨/晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月5日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月6日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月9日  (晴)体重約18kg。平内前岳往復、大川の滝、西部林道、横河渓谷他。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ)。
 4月11日  (曇)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様、スタッフ)。
 4月12日  (曇)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様、スタッフ)。
 4月16日  (曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月20日〜
   21日
 (晴)淀川登山口→宮之浦岳→新高塚小屋泊→縄文杉→荒川登山口。捜索訓練(ヘルパー=他の観光客)。
 4月23日  (晴)17支線入口から高塚山往復。
 4月24日  (晴)17支線入口から高塚山往復。出産予定日が近付いてきたので獣医さんに触診してもらったが、「ほぼ妊娠していない」と言われた。次回は交尾後に黄体ホルモンを注射することを奨められた。
 4月25日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月26日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月27日  (晴)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月28日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 4月29日  (晴)栗生塚崎にて国生さゆりさんとツーショット!国生さんのお弁当を分けてもらう。西部林道川原ヤクタネゴヨウ大径木往復、半山ガジュマル往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様、他の観光客)。
 5月1日  (晴)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。
 5月2日  (曇)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 5月3日  (曇)ヤクスギランド80分コース。西部林道。
 5月6日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様)。
 5月8日  (曇)花揚川沢登り(シダ調査)。
 5月11日  (晴)千尋滝駐車場からモッチョム岳往復。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ)。
 5月14日  (晴)ProHeartを与える。体重約19kg。白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→原生林歩道→白谷広場。
 5月17日  (曇/雨)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様、スタッフ)。
 5月18日  (雨/曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様、スタッフ)。
 5月20日  (雨)春田浜で捜索訓練。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。
 5月21日  (晴/曇)横河渓谷沢登り、西部林道半山橋から半山川沿いに海まで往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。狂犬病の予防接種をする。
 5月22日  (曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。
 5月24日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。(ヘルパー=お客様数名)。
 5月29日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ2名)。
 5月30日  (晴/曇)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。
 5月31日  (曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ2名)。
 6月6日  (雨/曇)ヤクスギランド80分コース。安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。
 6月7日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名、スタッフ2名)。
 6月12日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名、スタッフ2名)。
 6月14日  (晴)荒川登山口から太鼓岩往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名、スタッフ1名)。
 6月15日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名、スタッフ2名)。
 6月16日  (晴)半山ガジュマル、ヤクタネゴヨウ大径木、お谷ヶ滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名、スタッフ2名)。
 6月17日  (晴)横河渓谷、半山ガジュマル、大川の滝、千尋滝他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。
 6月18日  (曇/雨)ProHeartを与える。体重約19kg。荒川登山口から白谷小屋往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ2名)。
 6月22日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。途中木登りしたり泳いだり。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名、スタッフ1名)。
 6月25日  (晴/曇)荒川登山口から高塚山往復。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ1名、他のガイド3名)。
 6月26日  (晴)荒川登山口から太鼓岩往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様5名)。
 6月28日  (晴)安房川カヤック。花揚川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。
 6月29日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名、スタッフ1名)。
 6月30日  (晴)津守浦スノーケリング。安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月1日  (晴)西部林道マウンテンバイク。小楊子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。
 7月3日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月4日  (曇)安房川カヤック。花揚川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月5日  (晴)安房川カヤック。津守浦スノーケリング。横河渓谷。
 7月7日  (晴/曇)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 7月8日  (晴)半山ガジュマル、大川の滝、千尋滝、トローキの滝他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。
 7月9日  (晴)荒川登山口から太鼓岩往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、研修生1名)。
 7月10日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。TBS系全国放送の「はぴひる!(7月16日放送予定)」の取材。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、取材の人1名)。
 7月12日  (晴)西部林道マウンテンバイク。永田川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月13日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。
 7月15日  (晴)ヤクスギランド150分コース、猿川ガジュマル、トローキの滝、大川の滝他。
 7月16日  (晴)荒川登山口から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月17日  (晴)元浦スノーケリング。安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月18日  (晴)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月20日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名、研修生2名)。
 7月21日  (晴)安房川カヤック&沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、研修生2名)。
 7月23日  (曇)ProHeartを与える。体重約18.5kg。半山ガジュマル、大川の滝他。塚崎スノーケリング。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名、研修生2名)。
 7月24日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名、研修生1名)。
 7月25日  (曇/雨)春田浜、屋久島総合自然公園にて捜索訓練。捜索訓練(ヘルパー=研修生2名)。
 7月26日  (曇/雨)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 7月27日  (晴)塚崎スノーケリング、安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様数名)。
 7月28日  (晴)西部林道半山、塚崎スノーケリング、永田川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 7月29日  (晴)安房川カヤック(平山)。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月30日  (晴)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 7月31日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→原生林歩道→白谷広場(香里)。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月1日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、他の観光客2名)。
 8月2日  (晴/曇)千尋滝、大川の滝、西部林道半山、いなか浜他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月3日  (晴/曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月4日  (晴)塚崎スノーケリング、白谷広場→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月5日  (晴)元浦スノーケリング、宮之浦川スノーケリング、安房川カヤック。
 8月6日  (晴/曇)塚崎スノーケリング、小楊子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 8月7日  (晴)安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 8月8日  (晴)淀川登山口から花之江河往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 8月10日  (晴/曇)安房川カヤック。
 8月11日  (晴/雨)安房川カヤック、猿川ガジュマル。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 8月12日  (雨)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 8月14日  (晴)大川の滝、大川河口スノーケリング、半山ガジュマル。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月15日  (晴)安房川カヤック、白谷広場→楠川歩道→白谷広場。
 8月17日  (雨/曇)安房川カヤック、猿川ガジュマル、トローキの滝、大川の滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月18日  (雨)白谷広場→楠川歩道→辻の岩屋→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月19日  (曇/晴)安房川カヤック、沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月21日  (晴/雨)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場。
 8月22日  (晴/雨)塚崎スノーケリング、小楊子川沢登り、大川の滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月24日  (曇/雨)安房川カヤック、沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 8月25日  (晴)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場、安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 8月26日  (晴)安房川カヤック、猿川ガジュマル、トローキの滝、千尋滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。
 8月27日  (晴/雨)千尋滝、トローキの滝、猿川ガジュマル、ヤクスギランド50分コース、いなか浜、大川の滝他。
 8月28日  (雨)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→楠川歩道→白谷広場、安房川カヤック。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。発情の前兆で、外陰部が膨らみ出血が始まった。
 8月29日  (雨)ProHeartを与える。体重約18kg。
 8月31日  (晴)D9V{イヌパルボウイルス、イヌジステンパーウイルス、イヌアデノウイルス2型(+1型)、イヌパラインフルエンザウイルス、イヌコロナウイルス、レプトスピラ(コペンハーゲニー、カニコーラ、ヘブドマディス)混合ワクチン}を注射。
 9月1日  (晴)凛、ピリカと一緒に17支線入口から高塚山往復
 9月2日  (雨/曇)安房川カヤック、花揚川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月3日  (曇/雨)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。
 9月4日  (雨/曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月5日  (曇/雨)安房川カヤック、ヤクスギランド80分コース。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月9日  (曇/雨)花揚川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 9月10日  (曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月11日  (雨)凛、ピリカと一緒に17支線入口から高塚山往復。フィラリア成虫抗原検査をした結果陰性。
 9月12日  (晴/曇)花揚川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 9月13日  (晴)栗生川カヤック、スノーケリング、小楊子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 9月14日  (晴/曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 9月16日  (雨/曇)ヤクスギランド入口から太忠岳往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月17日  (晴/曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月18日  (晴)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月20日  (晴)西部林道マウンテンバイク。小楊子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月21日  (曇/晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様5名)。
 9月22日  (曇)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 9月24日  (晴)塚崎カヤック、スノーケリング、小楊子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 9月25日  (雨/曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様4名)。
 9月26日  (雨/曇)一湊シーカヤック。
 9月27日  (晴)西部林道半山。小楊子川沢登り。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 9月28日  (雨/曇)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
 9月30日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様3名)。
 10月3日  (曇)凛、ピリカと一緒に17支線入口から高塚山往復。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ2名、他のガイド1名)。
 10月5日  (晴)西部林道半山、大川の滝、栗生浜、春田浜他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 10月6日  (曇)凛、ピリカと一緒に17支線入口から高塚山、竜神杉往復。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ2名)。
 10月8日  (雨)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→楠川歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 10月9日  (晴)淀川登山口から宮之浦岳往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 10月10日  (雨/曇)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 10月11日  (晴)千尋滝、フルーツガーデン、栗生浜、大川の滝他。ProHeartを与える。体重約18kg。
 10月12日  (晴)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、他の観光客3名)。
 10月15日  (晴)貨物フェリーで屋久島から鹿児島市へ。
 10月16日  (晴)熊本県鹿本郡鹿北町道の駅で散歩。福岡県福岡市東区海の中道海浜公園で散歩。北九州市小倉南区で妹から救助犬ベストを受け取る。小倉北区の手向山公園で爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)、捜索訓練(ヘルパー=スタッフ)。
 10月17日  (晴)広島県立びんご運動公園で障害物通過訓練をし子供たちと遊ぶ。神戸市王子公園で捜索訓練(ヘルパー=スタッフ)。大阪府大阪市でOCA学生と合流。
 10月18日  (晴)福井県東尋坊で散歩、多くの観光客や犬に会う。捜索訓練(ヘルパー=OCA学生)。石川県金沢市で爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)。
 10月19日〜
   22日
 (曇/雨/晴)富山の坂井訓練所、八尾町訓練場等で服従訓練、障害物訓練、捜索訓練(ヘルパー=スタッフ、OCA学生、救助犬仲間)、爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)。
 10月23日  (晴)第11回全国災害救助犬認定審査会(服従、平地捜索)に出場。牛岳ユースハイランド泊。夕方、新潟県中越地震が起きる。
 10月24日  (晴)朝6時より新潟の被害状況、道路状況等を確認し、打ち合わせ後救助隊の一員として出動。しかしその時点では犬を使う現場が見当らず、また被害の大きい地区は道路が寸断されていて入れなかったため、途中で待機したまま解散。
 10月25日  (晴)長野県南安曇郡安曇村で捜索訓練(ヘルパー=スタッフ、OCA学生)。東御市で爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)。
 10月26日  (雨)長野県北佐久郡軽井沢町のピッキオで、クマ対策犬として訓練されているカレリアン・ベア・ドッグの「ブレット(雄)」と「ルナ(雌)」に会い、それぞれのハンドラーから訓練等について話を聞く。佐久市で山下さんに会い指導を受ける。小県郡丸子町で爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)。
 10月27日  (曇)滋賀県彦根市で服従、障害物、捜索訓練(ヘルパー=OCA学生)。大阪府大阪市でOCA学生と別れる。茨木市で救助犬理解者と会う。兵庫県加古川市で爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)。
 10月28日  (晴)広島県立福山少年自然の家で捜索訓練(ヘルパー=スタッフ)。
 10月29日  (曇)広島県山県郡千代田町で捜索訓練(ヘルパー=甲斐犬を猟犬として使役する救助犬理解者)。実際に近くの山で猟犬の訓練を見せてもらう。
 10月29日〜
 11月1日
 (曇/晴)福岡県福岡市西区で甲斐犬を救助犬にするために頑張っているチームとランナウェイ訓練、捜索訓練、爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)、障害物訓練等の合同訓練を行う。
 11月1日  (晴)熊本県鹿本郡鹿北町道の駅で捜索訓練(ヘルパー=スタッフ)。
 11月2日  (晴)鹿児島県日置郡東市来町で爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)。貨物フェリーで鹿児島市から屋久島へ。事務所前で交通事故にあい、掌球、足底球の皮が四肢ともむける。
 11月5日  (晴)車が往来する道の脇で散歩したが、車には今まで通り殆ど警戒を示さなかった。
 11月5日〜  爆竹を用いた破裂音への馴致訓練(1発から連発まで)。
 11月9日  (晴)白谷広場→楠川歩道→太鼓岩→原生林歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名、スタッフ1名)。
 11月10日  (曇)ヤクスギランド150分コース。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ2名)。
 11月12日  (晴)ProHeartを与える。体重約17.5kg。
 11月15日  (晴)ヤクスギランド150分コース。捜索訓練(ヘルパー=スタッフ1名)。
 11月16日  (晴)白谷広場→楠川歩道→もののけ姫の森→原生林歩道→白谷広場。
 11月21日  (晴)白谷広場から縄文杉往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名、他の観光客1名、スタッフ1名)。
 11月22日  (曇)白谷広場→楠川歩道→も太鼓岩→原生林歩道→白谷広場。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名、スタッフ1名)。息子の倭賢が小学校の国語の授業で、「ぼくんちのかり」と題して作文を書く。
 11月27日  (晴)凛、ピリカ、夏と一緒に花山歩道入口→花山歩道経由→鹿之沢小屋。大竜杉付近で捜索訓練。
 11月28日  (晴)凛、ピリカ、夏と一緒に鹿之沢小屋→永田岳→宮之浦岳→花之江河→石塚小屋。石塚小屋前で捜索訓練。
 11月29日  (晴)凛、ピリカ、夏と一緒に石塚小屋→安房歩道経由→ヤクスギランド。安房歩道入口付近で捜索訓練。
 12月4日  (雨/曇)白谷広場→楠川歩道→白谷広場。西部林道半山、大川の滝他。捜索訓練(ヘルパー=お客様2名)。
 12月11日  (晴)ProHeartを与える。体重約18.5kg。
 12月13日  (晴)西部林道半山、川原、大川の滝。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名、スタッフ1名)
 12月14日  (晴)尾之間温泉から蛇之口滝往復。捜索訓練(ヘルパー=お客様1名)。
...............................................


2003年日誌 日誌トップへ 2005年日誌

屋久島救助犬協会トップページ