救助犬について

 私たちが救助犬の訓練を始めて1年4ヶ月が過ぎました。今年1月には屋久島救助犬協会を設立し、阪神大震災でも活躍した全国災害救助犬協会連合会に加盟しました。捜索訓練も毎日行い、実際の場面においても活躍出来るまでになってきております。

 しかし訓練は毎日の積み重ねが大切です。第一に、実地での捜索を可能にするために、遭難が起るあらゆる場面を想定して訓練を積んでいく必要があります。第二に、なるべく多くの人に接して友好性を養うことが必要です。この二つの目的に沿うためには、いろいろな登山コース、川、海等での訓練、また人の多い場所に連れて行っての訓練が欠かせません。更に救助犬の訓練に於ては、犬と共にハンドラー(犬を操る人)の訓練が非常に重要です。特に山岳捜索に於ては体力と共に高度な技術を要することもあり、日頃から鍛錬しておく必要があります。

 最近では阪神大震災、台湾中部大地震、アメリカでの国際テロ事件等で救助犬が行方不明者を捜索し、一躍有名になりました。日本でも災害に備え、阪神大震災以降、各地で救助犬関係の団体が結成されました。屋久島に於ても遭難事故が相次いでおり、私たちもその必要性を感じて救助犬の育成を始めました。どこに於てもそうですが、救助犬の育成はボランティアでやっております。この趣旨をご理解いただき、ご協力お願い申し上げます。


屋久島救助犬協会事務所 木下 大然
屋久島町安房2627-133
TEL/FAX 0997-46-3714
URL http://yakushima.org/rescudog.htm
E-mail daizen@yakushima.org

屋久島救助犬協会トップページ