1998年7月12日
栗生海岸
  ハマゴウ
Vitex rotundifolia L. fil.

[クマツヅラ科ハマゴウ属]

分布:本州、四国、九州、台湾、東南アジア、オーストラリアなど

開花期:7〜9月
熟果期:10〜11月

用途:線香、灰汁は染料

薬用:果実を蔓荊子(まんけいし)と呼び、成分は精油と脂肪油のほかフラボノイドの vitexicarpin が知られる。葉は蔓荊子葉(まんけいしよう)といい、camphen, dipentenol, terpineol, acetate などからなる精油、フラボノイドの luteolin-7-glucoside などが見出されている。
▼天日乾燥した果実を漢方で鎮痛、解熱、消炎薬とし、偏頭痛、感冒、眼病、胃痛、関節痛などに6〜10gを水400ccで煎じ、一日2〜3回温服する。▼葉は外用消炎薬として打撲傷や外傷につき砕いて貼り付け、頭痛には煎じて服用する。
民間薬として、▼浴湯料に茎葉や果実を用いる。▼乳癰に果実を粉末にし、米酢で粘って貼布する。

 海岸の砂地に生える落葉小低木で高さは50cm程。根は地下数mまで伸び、葉には毛が密生している。そのため夏の炎天下の焼け付く様な砂浜でも平気である。紫色の香りの良い花を付ける。茎や葉にも香りがある。

木本のトップへ